9/27(金)「健康づくりイベント2024」(第2回)を開催、『整理券』配布!→【終了】

2024.07.28

イベント

文化村では、地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、2024年度・第2回目の「健康づくりイベント」を開催します。
※第3回目は、 2025年3月14日(金)の予定。
白馬のポニー “てんてん” との触れあいや、脚筋力年齢・血管年齢・推定野菜摂取量の測定などを体験していただきます。また「健康ミニ講座」もご提供いたします。
定期的に自分のカラダを多面的な数値で確認し、継続的な生活習慣の改善、「健康寿命の延伸」につなげていただければ幸いです。
参加いただいた方には、もれなく野菜ジュース1本プレゼント。
当日 9:45 より『整理券』を配布します。どうぞ奮ってご参加ください!

姉妹イベントとして、天理市食推(食生活改善推進員)による健康料理教室「かんたんおいしいヘルシー食」も開催します。 乞うご期待!

■ 日時: 2024年 9月27日(金) 10:00~12:00

■ 場所: なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟(ホール、セミナールーム、芝生エリア)
      〒632-0032 奈良県天理市杣之内町437-3

■人数: 100名程度 ※お申込み不要 / 先着順(9:45より「整理券」を配布します)

■お問合せ: [TEL]0743-86-4420 (10:00~17:00)

■ 内容:

【馬とのふれあい】かわいいポニーと触れ合って“癒し”の時間を!

人に寄り添う高い潜在能力がある馬は、今も昔も人類にとってかけがえのない伴侶動物です。また、人が発する音声やボディーランゲージを敏感に感じ取れる感受性と共感性を具えた馬は、人の心を癒やす力を持っています。
今回も白馬のポニー “てんてん” が文化村にやってきます。ぜひ体験してみてください!
指導: 天理大学 副学長 岡田龍樹教授(馬術部長)

【脚筋力測定】“いざ”という時、あなたには「逃げる力」がありますか?

脚筋力(下肢の筋力)は、歩行、椅子の立ち座り、階段昇降など様々な日常生活動作で使われます。脚筋力が低下すると、転倒や疾病のリスクが高くなります。
さらに、サルコペニア※1や、ロコモティブシンドローム※2、フレイル※3などにつながってしまいます。
また、万が一の災害時、逃げるためにも脚の筋力は重要です。まずは、ご自身の脚筋力を測定してみましょう。
指導: 天理大学 体育学部長 中谷敏昭 教授
   ※1:筋肉が減り、からだの機能が低下した状態
   ※2:通称ロコモ、運動器の障害で移動機能が低下した状態
   ※3:心身の活力が低下した虚弱な状態

【ベジチェック®】みなさん、野菜、足りていますか?

センサーに手のひらをかざすだけ、約30秒で「推定野菜摂取量」がわかる!
ベジチェック®では、「皮膚カロテノイド量」を測定しています。野菜(特に緑黄色野菜)を食べると、野菜に含まれるカロテノイドが体に吸収され、やがて皮膚にも蓄積します。
そのため、皮膚のカロテノイド量を測定すれば、野菜摂取量を推定することができるのです。
主幹:明治安田生命保険相互会社
   ※ベジチェック®は、カゴメ株式会社の登録商標です。

【血管年齢測定】あなたの血管は何歳?

センサーに指をのせるだけ、約20秒で「血管年齢」を測定!
血管も、からだの一部。歳をとります。
普段の生活に注意を払っている方でも、実は動脈硬化が進んでいるかもしれません。
主幹:明治安田生命保険相互会社

【健康ミニ講座】

1回約30分で、健康に関する興味深いお話を聴くことができます。健康測定の前後にどうぞ!
今回のテーマは『睡眠』、人生100年時代、くらしに役立つ「睡眠と健康の知恵袋」講座をお届けします。
主幹:明治安田生命保険相互会社

【健康料理教室】かんたんおいしいヘルシー食

主幹:天理市食推(食生活改善推進員)

■ 主催: なら歴史芸術文化村 指定管理者 やまとの道コンソーシアム
■ 協力: 学校法人天理大学、明治安田生命保険相互会社